始まったらすぐに妹紅と白蓮を加入させます。
VS 紅美鈴
白蓮の防御自体が高く、スターファイアが強いため問題なし。
白蓮残しで撃破。
大図書館
途中回避しにくいシンボルがいるが倒してしまっても構わない。
宝はどうせ後で回収できるので今回収する必要はない
VS 咲夜&パチュリー
パチュリーを全力で攻撃して倒す。
咲夜の攻撃は白蓮ならほぼノーダメージ。
白蓮残しで撃破。
紅魔館
各種属性半減アイテムを取得しておく
VS レミリア&にとり
陣形 鳳凰天舞 妹紅 早苗 文 霊夢 白蓮
レミリアを倒すこと優先で攻撃力重視。
レミリアは2ターン目高確率でレッドマジックをしてきますが、
偶にグングニルのときがあるのでそれを待ちます。
にとりはあまり行動させると地層回復しだして倒せなくなるので、
レミリア撃破時点で二人倒れてたら火力不足でまず無理です。
白蓮残しで撃破。勝率は低め。
魔法の森
耐性系アクセは必ず回収する。
VS アリス
陣形 鳳凰天舞 妹紅 早苗 咲夜 パチュリー 白蓮
序盤最難関ボス。
PLvを上げないと勝ち目がないので10程度までは上げておくと少しは楽。
最低でも白蓮のオートヒーリングは欲しい。
人形は3種類のフォーメーションがありますが、
ウォール→トライアングル→フォビアを狙います。
というかこれ以外だと勝ち目がないです。
1ターン目はレイジィと蝦蟇でウォールを一掃します。
トライアングルは蝦蟇で一掃。
フォビアは雷→水→火で即死させていき、地はサーペントなどで倒します。
白蓮はパワーダウンや暗黒の霊気で盲目を狙います。
アリス一人になったらオートヒーリングのおかげで比較的らくに倒せます。
まぁここまで書いたらそんなに難関には見えませんが…、実は1UPアイテムが最大の敵になります。
特にパチュリーはほぼ間違いなく1UPします。
これを解決するには妹紅のフェニックス・リザレクションで蘇生させる必要があります。
つまりアリス一人にしたら妹紅のラストワードチャージまで待たないといけません。
蘇生させてから、再度残機を減らして勝利します。
白蓮残しで撃破、咲夜も残してもいい。
VS 紅美鈴
白蓮の防御自体が高く、スターファイアが強いため問題なし。
白蓮残しで撃破。
大図書館
途中回避しにくいシンボルがいるが倒してしまっても構わない。
宝はどうせ後で回収できるので今回収する必要はない
VS 咲夜&パチュリー
パチュリーを全力で攻撃して倒す。
咲夜の攻撃は白蓮ならほぼノーダメージ。
白蓮残しで撃破。
紅魔館
各種属性半減アイテムを取得しておく
VS レミリア&にとり
陣形 鳳凰天舞 妹紅 早苗 文 霊夢 白蓮
レミリアを倒すこと優先で攻撃力重視。
レミリアは2ターン目高確率でレッドマジックをしてきますが、
偶にグングニルのときがあるのでそれを待ちます。
にとりはあまり行動させると地層回復しだして倒せなくなるので、
レミリア撃破時点で二人倒れてたら火力不足でまず無理です。
白蓮残しで撃破。勝率は低め。
魔法の森
耐性系アクセは必ず回収する。
VS アリス
陣形 鳳凰天舞 妹紅 早苗 咲夜 パチュリー 白蓮
序盤最難関ボス。
PLvを上げないと勝ち目がないので10程度までは上げておくと少しは楽。
最低でも白蓮のオートヒーリングは欲しい。
人形は3種類のフォーメーションがありますが、
ウォール→トライアングル→フォビアを狙います。
というかこれ以外だと勝ち目がないです。
1ターン目はレイジィと蝦蟇でウォールを一掃します。
トライアングルは蝦蟇で一掃。
フォビアは雷→水→火で即死させていき、地はサーペントなどで倒します。
白蓮はパワーダウンや暗黒の霊気で盲目を狙います。
アリス一人になったらオートヒーリングのおかげで比較的らくに倒せます。
まぁここまで書いたらそんなに難関には見えませんが…、実は1UPアイテムが最大の敵になります。
特にパチュリーはほぼ間違いなく1UPします。
これを解決するには妹紅のフェニックス・リザレクションで蘇生させる必要があります。
つまりアリス一人にしたら妹紅のラストワードチャージまで待たないといけません。
蘇生させてから、再度残機を減らして勝利します。
白蓮残しで撃破、咲夜も残してもいい。
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |